日本では何故か、泥にまつわるイベントが沢山行われている!?
...という事実の検証のため、このページでは毎年全国各地で開催される、泥んこイベント(ガタリンピックや泥田バレー等)の情報を集めて、開催予定日の順に掲載してみました。
イベント名のリンクをクリックすると、詳細のわかる公式サイトなどを表示します。
地名のリンクをクリックすると、開催地を中心としたYahoo!地図情報が表示されます。旅行される際の参考にお役立て下さい。
宿泊先をお探しなら【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケットがおすすめです。
また「うちの地元でこういうイベントがあるよ〜」といった、皆様がご存知の情報がありましたら、こちらに掲載いたしますので、管理者のKAJIへメールまたは掲示板で教えて頂けると嬉しく思います。このページへのリンクも大歓迎です。
開催日時 |
5月1日(日) 10:00〜
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
基本的にはビーチ・フラッグスと同じですが、『俊敏さ』や『脚力』だけでは勝ち残ることが難しいのがこのスポーツの面白いところ…。
何しろ競技場は『田んぼ!』なのです。
|
開催日時 |
5月4日(水・みどりの日) 11:00〜15:00
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
田んぼで泥んこ大運動会は、大地に抱かれ、大人も子どももまっくろになって大発散する場です。
泥の中へ思いっきりダイビング!
真っ黒な姿で親子で笑いあう体験を一緒にしてみませんか?
|
開催日時 |
5月5日(木・こどもの日) 10:00〜
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
道の駅「南きよさと」のお祭りの一環で、田んぼを使い「どろんこ障害物競走」と、子供をソリに載せて走る「どろんこカヌー競争」が行われる。
|
開催日時 |
5月22日(日) 10:00〜
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
有明田植え前の田んぼを利用して、泥だらけになりながらバレーボールの試合を行います。大人でも童心にかえった気持ちで楽しむことができます。バレーのあとには泥んこリレー、泥んこフラッグも行われます。
|
開催日時 |
5月22日(日) 9:30〜
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
曽於市の初夏の風物詩となったどろんこ大会。職域・団体・学校などでチームを作って泥だらけの1日を満喫してみませんか?
種目は「どろんこドッジボール」(小・中学生40チーム)「どろんこミニバレーボール」(高校生以上64チーム)「どろんこフラッグ」(当日参加希望者を募る)
|
開催日時 |
5月29日(日) 10:00〜15:00 雨天決行※荒天のため中止になりました
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
有明海の広大な干潟を利用して、ムツゴロウ捕りの実演や、潟スキー、潟フライなど、10種目以上の泥んこ珍スポーツが行われる。競技出場者数2,000人、最大観客動員数45,000人を誇る日本最大の泥んこイベント。海外からの参加者も多数。
|
開催日時 |
5月29日(日) 9:00〜13:00
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
棚田で行われる泥んこバレー大会。大学生同士の対抗戦となっており、早大、東大、筑波大、東京農大、日大、明大などの学生チームのほか、地元青年チームも参加する。
|
開催日時 |
5月29日(日) 10:00〜16:00 雨天決行
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
田植え前の田んぼで、遊びまくる!“どろ”と親しもう!どろまみれになろう!子どもから大人まで、みんなで楽しむ晩春の一大イベント。競技は「一橋大x田んぼ どろレス王者決定戦!」「親子で参加!どろ舟レース」「小学生対抗戦 どろっじボール」など。先着300名に谷保のお米で作ったおにぎりをプレゼント!
|
開催日時 |
5月29日(日) 13:30〜16:00
|
---|---|
開催場所 |
|
概要 |
今回のイベントの主旨のひとつには、震災の影響で多大なる被害を受けた茨城県の農業・観光業を支えるために、スポーツ・農業・観光業のコラボレーション(アグリスポーツアー)により危機的状況から力を合わせて乗り越える所にあります。
みんなが、元気よく『田んぼでサッカーする姿』や『田植えをする姿』が
茨城県の農業や観光業の復興へのきっかけになるように、ぜひご参加下さい!
|
面白そうなイベントをみつけたら、皆さん奮って参加しましょう!泥だらけになって遊ぶのは、開放感があって楽しいですよ!
※このカレンダーと地図は、ネットで調べた時点のデータをもとに作成していますので、開催日や内容は天候その他の事情で変更されている可能性があります。詳しい情報などご不明な点は、各イベントの主催者や開催地域の観光課へお問い合わせ下さい。
普通のスニーカーや長靴で田んぼに入ると、すぐに脱げてしまいます。泥んこイベントに参加する際は、足のケガ防止のために田植えタビの着用をお薦めします。サイズ選びで迷ったら、ワンサイズ下を選ぶと脱げにくいです。